◆根管治療(保険) |
基本に忠実に丁寧に行います。
補綴より重要とも言えます。
|
 |
◆歯周治療(保険) |
お口の中を除菌する為には必ず必要と考えております。レーザーも併用します。
|
 |
◆補綴治療(冠・さし歯・入れ歯のことです) |
保険…20年〜30年前からかわりばえしません。
私の学生時代と全く同じプラスチック系のクラスプ義歯が1例です。又、銀歯もですね。
保険外…歯科医学もどんどん進化しています。
保険治療ではかなえられなかったことが保険外治療ではかなえられるでしょう。
※保険・保険外問わず材質ごとに出来る限りの精度を追い求めます。 |
 |
◆メンテナンス治療 |
お口の健康を保っていく為に定期点検とクリーニングをお勧めします。
|
 |
※プラスチックの義歯・銀歯に満足できない方は当院の補綴治療をご覧下さい。 |
 |